マルサン フルーツギフト

長野産南水(なんすい)梨【太鼓判】6玉産地箱入

商品番号: mnasi-20

¥6,264

税込み

【販売時期】
9月中旬~10月下旬

【商品について】
長野産南水梨です。
「南水」は長野県で誕生した赤梨で、親は「越後」と「新水」です。1973年(昭和48年)に交雑が行われ、1990年(平成2年)に品種登録されました。「南水」は、
やや扁平な形をしていて糖度が高くて甘みが強く、酸味の少ない梨です。果汁が豊富でジューシーな甘みをお楽しみいただけます。果肉は白色でやわらかですが、シャキシャキした食感が特徴的です。甘さは別格で最低でも糖度は14度前後と、和梨の中でも非常に高い甘みを持っています。また、果実は茶褐色をしていて、果皮は非常に滑らかでとても綺麗な外観をしています。味もさることながら、見栄えが非常に良いことから進物用として大変重宝されている梨です。収穫時期はやや遅めで9月中旬頃で他の梨が終了する秋口から出回り始めます。見た目と食味に優れ、近年高い人気を誇る品種です。高い糖度と柔らかな果肉から溢れる豊富な果汁が魅力の長野産南水梨の素晴らしいおいしさをお楽しみください。

【等級のご案内】
ご紹介の商品は最上位等級「太鼓判」です。

【太鼓判とは?】
JAみなみ信州が1996年から独自にブランド化した梨で、等級を表します。(上図参照)
等級とは色んな青果物に用いられている言葉で、一般的には「特秀」「秀」「優」「良」等の様に品質を表す指標になっています。JAみなみ信州では梨以外にりんご、桃などにも同じように使用しています。では、「太鼓判」とは、どんな基準かと言いますとJAみなみ信州の果実の最上級の等級で糖度が一定基準以上(14度以上)で外観が良好(キズや変形などが無いもの)なものです。これは1個1個選果場において光センサーでチェックして糖度、熟度が基準を満たしたものだけを選別し「太鼓判」として出荷されています。また、「優糖生」という等級がございますがこれは、太鼓判に次ぐ等級で、糖度は太鼓判と同じ基準ですが、外観が太鼓判に比べ若干悪いものを指します。当店でお取扱いする南水梨は最上位等級の【太鼓判】のみとなっております。

【南水の名前の由来】
南水の命名は公募で集めた多くの候補名の中から候補を絞り、最終的に、「天竜」「竜水」「南水」「秋月」「しなの」の5つの候補名が残りました。それぞれ命名理由があり、例えば天竜は育成地を流れる天竜川から取り、竜水はその天竜川の「竜」と父親の新水の「水」から取りました。そして、南水は南信農業試験場の「南」と新水の「水」から名前を取りました。また、全国的に栽培されている幸水、豊水などと肩を並べ全国に羽ばたく品種となってほしいとの願いも込められています。さらに伊那谷を含む南信地域や南アルプスの清涼さ、崇高さもイメージしたのだといいます。命名にあたり、当初は天竜、竜水が第1、2候補だったそうですが、既にその名前は登録されており第3候補だった南水が命名されました。

【内容】

長野産南水(なんすい)梨【太鼓判】6玉産地箱入 1玉あたり340g前後
掲載画像は長野産南水(なんすい)梨【太鼓判】6玉産地箱入です。
箱サイズ 縦35㎝ 横22㎝ 高さ11㎝
※こちらの商品はギフト包装後、掲載画像のお箱を別外箱にお詰めし緩衝材などをお入れして大切にお届けします。

【南水の食べ方】
4等分または8等分 のくし形にカットするのがおすすめです。梨はお尻のほうが甘みが強めなので、くし形にカットすることで甘みが均等に行き渡ります。一度に食べきれない場合は、砂糖を加えて煮込みコンポートにすると長期保存が可能です。新甘泉は十分な甘みと豊富な果汁がお楽しみいただけます。
下記に食べ方のイラストを掲載しておりますので参考にして下さい。

【南水の保存方法・消費期限】
到着後は乾燥しないようにポリ袋に入れて冷蔵庫の野菜室で保存して下さい。乾燥したり、気温の高い場所に置いておくと鮮度の低下が始まりますので保存の際には十分ご注意ください。梨は冷やしすぎると甘みを感じにくいので、常温で保管し、お召し上がりいただく2~3時間前に冷蔵庫で冷やしてください。そうすることにより、甘みを感じやすくなります。南水は比較的日持ちする梨ですが、優れた甘み・食感をお楽しみいただくためにも、鮮度の良いうちにお召し上がりいただく事をお勧めいたします。
※ご注意 梨は追熟しません。

消費期限 到着ご約7日程度(保存状態によります)

【梨の品質保持のご紹介】
梨は鮮度のよいうちに食べるのが一番ですが、量が多くてすぐに食べ切れないこともあります。梨を保存するときは特有のみずみずしさを失わないようにすることが重要です。ここでは最後の1個まで美味しくお召し上がりいただけるよう保存方法をご紹介しますのでご参考にしてみて下さい。

【すぐに食べるなら冷暗所へ】
購入して1~2日で食べるなら、直射日光の当たらない冷暗所に置いておきます。ポリ袋に入れるか、新聞紙で包んでからポリ袋に入れて保存して下さい。食べる少し前に冷蔵庫で冷やすとおいしく味わえます。ただし冷やし過ぎると甘味の感じ方が薄れてしまうことがありますので、冷蔵時間は2時間くらいがおすすめ。気温の高い時期や適当な冷暗所がない場合は、冷蔵庫の野菜室に入れておくと安心です。また半分にカットした梨は、ラップでしっかりと包んで冷蔵保存して、翌日には食べきるようにして下さい。

【数日保存するなら冷蔵庫の野菜室へ】
気温が比較的高い時期に3日以上保存するなら、冷蔵保存がおすすめです。果実が乾燥して水分が失われないよう、新聞紙などで1玉ずつ包んでからポリ袋に入れて冷蔵庫の野菜室へ。状態がよければ1週間くらいは日持ちします。この場合、食べるちょっと前に冷蔵庫から出しておくとよいでしょう。

【食べる順番は色やザラつきで】
量が多くてすぐに食べ切れない場合は、保存している梨の消費順もポイントです。「豊水」や「南水」「にっこり」などの赤梨は、果皮が緑っぽいものよりも赤みが強いほうが熟しています。そのため熟度の進んだ赤いものから食べていきましょう。
また「二十世紀」や「かおり梨」などの青梨は、緑よりも黄色みがかったほうが熟しているので、そのような果実から先に食べていきます。ちなみに完熟すると果皮のザラザラ感が減っていくので、色味が同じくらいならザラザラが少ないものから消費していくとよいです。

【箱買いした場合の保存方法】
梨を箱買いした場合は一度すべて出して、熟度の進んだものから食べるようにします。上で述べているように、赤梨は赤っぽいもの、青梨は黄色っぽくなったものからお召し上がりください。また、箱のまま気温の高い場所に置いておくと傷みやすいので、気温の高い時期は冷蔵保存がおすすめします。冷蔵庫に入りきらない場合は冷蔵庫と冷暗所に分けて保存し、冷暗所のものからお召し上がりください。

ご紹介した保存方法はあくまで鮮度保持の目安です。参考にして保存した場合でも個体により実際の日持ちは異なりますのでご容赦ください。また、保存方法のご紹介と矛盾いたしますが、はやはり鮮度の良いうちにお召し上がりいただく事をお勧めいたします。

【ご注意】
こちらの商品はご注文後、商品が入荷次第、随時発送させていただきます。お客様におかれましては期日に余裕をもってご注文いただきます様お願い致します。鮮度・品質を第一にお届けすることを心がけておりますので、何卒ご了承下さいませ。また、発送時期や仕入状況により少々お時間を頂く場合がございます。ご注文後、発送に大幅な遅延が生じる場合には当店よりメールまたはお電話でご連絡をさせていただきますので商品発注時、備考欄にご連絡の取れる連絡先を必ずご記入ください。

【サイズについて】
発送時期や仕入状況によりサイズが若干異なる場合がございます。サイズ、玉数を詳しくお知りになりたいお客様はメールまたは、お電話にてお気軽にお問い合わせください。

【送料について】
送料別(クール便)

You may also like

Recently viewed