マルサン フルーツギフト

愛媛産太天柿「福嘉柿」産地箱入

商品番号: mkaki-11

¥8,748

税込み

【販売時期】
11月上旬~11月下旬

【商品について】
愛媛産太天柿です。
太天柿は農林水産省果樹試験場安芸津支場において、1993年(平成5年)に美味しさに定評のある「不完全甘柿」の「黒熊柿」に、甘くて大きく、歯ごたえのある「完全甘柿」の「太秋柿」を交配して育成された国内最大級の大きさを持つ晩正種の渋柿で2009年(平成21年)に品種登録されました。太天柿は、柿の中でも500~800gにもなる大玉の柿です。果形は扁平で四方に溝があるふっくらとした愛嬌のある形をしています。個体によっては“スジ”のような『条紋』が入っているものもあります。脱渋の終わった太天柿は、糖度が非常に高く15度以上にもなり、果汁が豊富です。食味はかなり強い甘みが口の中に広がりますが、甘さのわりに後味はさっぱりとしています。肉質は最初はサクサクとした食感で、熟すと緻密で滑らかな舌触りがお楽しみいただけます。驚くほどの大きさと、優れた食味が楽しめる愛媛産太天柿「福嘉柿」の素晴らしいおいしさをお楽しみください。

【等級のご案内】
ご紹介の商品は最上位等級「赤秀品」です。

【太天柿のふるさと・周桑地区】
愛媛県西条市周桑地区は全国に先駆けて太天柿の産地化に取り組んでいます。柿の栽培に適した土地条件に恵まれていて、古くから柿の栽培が盛んに行われています。その周桑地区の中でも最も適した土地を選び、丁寧に栽培された柿は、「太天」生産協議会の基準を満たした糖度15度以上、大きさ500g以上の果実を「福嘉柿」というブランド名で出荷されています。

【福嘉柿の名前の由来】
食べた人に福が来ますようにと、願いが込められ名付けられました。

【内容】

愛媛産太天柿「福嘉柿」【赤秀品】5~8玉産地箱入
6玉入の場合1玉あたり約550g前後 
サイズは選べません
掲載画像は愛媛産太天柿「福嘉柿」【赤秀品】6玉産地箱入です。
箱サイズ 縦39㎝ 横28㎝ 高さ13㎝
※こちらの商品はギフト包装後、掲載画像のお箱を別外箱にお詰めし緩衝材などをお入れして大切にお届けします。

太天柿の食べ方】
太天柿はお尻の部分が甘味が強いので、4等分または8等分のくし形にカットするのがおすすめです。そうすることで甘味をバランスよく味わうことができます。太天柿は最初はサクサクとした食感で、熟すと緻密で滑らかな舌触りと果汁の多さがお楽しみいただけます。果肉がやわらかくなりすぎたものは、凍らせてシャーベットのようにして食べてもOKです。下記に食べ方のイラストを掲載しておりますので参考にして下さい。

【太天柿に付いている白い粉の秘密】
収穫したて柿には果皮に白い粉がふいていることがありますが、これはブルーム(果粉)といって果実そのものが乾燥防止のために分泌しているものです。品質には何ら問題はございませんのでご安心してお召し上がりください。むしろ新鮮さの証ともいえるでしょう。

太天柿の保存方法・消費期限】
到着後は乾燥しないように新聞紙などで包んでポリ袋に入れ、冷暗所で保存してください。鮮度や保存状態がよければ4日程度は持ちますが、なるべくお早めにお召し上がりください。すぐに食べられないときは、鮮度のよいうちにポリ袋に入れて密封し、冷蔵庫の野菜室に入れておくと軟化を少し遅らせることができます。常温で2~3日置いておくと果肉がやわらかくなってくるので、かたい食感が好みであれば早めに食べ切ります。すぐに食べないのであれば、ポリ袋に入れて密封し、へたを下にして冷蔵庫の野菜室で保存してください。その際、水を含ませたキッチンペーパーをへたにあててラップで包んでおくと、より日持ちします。

消費期限 到着ご約4日程度(保存状態によります)

【ご注意】
こちらの商品はご注文後、商品が入荷次第、随時発送させていただきます。お客様におかれましては期日に余裕をもってご注文いただきます様お願い致します。鮮度・品質を第一にお届けすることを心がけておりますので、何卒ご了承下さいませ。また、発送時期や仕入状況により少々お時間を頂く場合がございます。ご注文後、発送に大幅な遅延が生じる場合には当店よりメールまたはお電話でご連絡をさせていただきますので商品発注時、備考欄にご連絡の取れる連絡先を必ずご記入ください。

【サイズについて】
発送時期や仕入状況によりサイズが若干異なる場合がございます。サイズ、玉数を詳しくお知りになりたいお客様はメールまたは、お電話にてお気軽にお問い合わせください。

【送料について】
送料別(クール便)

You may also like

Recently viewed