マルサン フルーツギフト
山梨産ゴールデンピーチ 【秀品】 6玉化粧箱
商品番号: mmomo-17
¥7,020
税込み
【販売時期】
7月中旬頃~8月上旬
【商品について】
山梨産ゴールデンピーチです。
「黄金桃(ゴールデンピーチ)」は「川中島白桃」の偶発実生として誕生した品種です。果皮が鮮やかな黄金色で、果肉も濃い黄色をしているのが特徴です。晩正種なのでシーズン終盤に差し掛かった8月下旬頃から9月中旬にかけて出回る品種です。山梨産ゴールデンピーチはそれより一足先に出回る「黄金桃」です。豊かな芳香に優れ、熟した「黄金桃」は甘みも強くマンゴーのようなフルーティーな香りも楽しめる濃厚な味わいが魅力です。とてもジューシーで、とろけるような食感となめらかな舌触りが魅力の「黄金桃」の優れた甘み、素晴らしいおいしさをお楽しみください。
【等級のご案内】
ご紹介の商品は「秀品」です。

【黄金桃あれこれ】
今日では黄色い桃の品種改良が進み「ゴールデンピーチ」のほか、山梨笛吹の「黄美娘(きみこ)」、福島の「黄ららのきわみ」や「黄貴妃」などがあります。こちらのページでは山梨産「ゴールデンピーチ」をご紹介しています。
【赤く染まる黄金桃?】
黄金桃には、果皮が赤いものがありますが、これは栽培法の違いによるものです。一般的に裂果防止のため袋掛けをして育てますが農園によっては収穫前にしばらく日光に当てるところもあります。そういった無袋栽培の黄金桃は普通の桃のように果皮が赤く染まるのです。
【ゴールデンピーチのおいしい食べ方】
桃は水洗いしてから皮をむきます。果実から甘い香りが漂ってきましたら食べごろとなります。皮のすぐ下に旨みがあるので、なるべく薄くむくようにして下さい。また甘みは軸側よりお尻側のほうが強いので縦にくし形に切ってお召し上がりください。果肉がかたいものは2~3日ほど常温で追熟させてからお召し上がりください。やわらかさが出てきましたら冷蔵庫の野菜室などで冷やしてからお召し上がりください。黄金桃は甘みだけでなく適度な酸味もありますのでケーキやタルトなどに使うのもおすすめの食べ方です。また、ミキサーにかけてスムージー、冷凍し半解凍の状態でシャーベット風のデザートとしてお召し上がりいただくのも美味です。
【安心の検品後出荷】
皆様ご存知の通り、桃は大変デリケートな果物です。小さな傷や傷みからでも一気に傷みが広がってしまします。当店に入荷した桃は一つずつ検品し少しでも傷があるものはすべて取り除いています。入荷したままで中身を確認せずにそのままお客様のもとへお届けすることは絶対にございません。
【ゴールデンピーチの保存方法】
風通しが良い、涼しい場所(3~8度が適温)または冷蔵庫(野菜室)で保存してください。果肉がかたいものは2~3日ほど常温で追熟させてからお召し上がりください。やわらかさが出てきましたら冷蔵庫の野菜室などで冷やしてからお召し上がりください。やわらかくなった桃は冷蔵庫の野菜室で保存し鮮度のよいうちに食べきることをおすすめします。
【ご注意】
桃は指で押さえただけでもそこから傷んでしまいます。お取り扱いの際は、やさしくお願い致します。
消費期限 約4日(保存状態によります)
【内容】
山梨県産「ゴールデンピーチ」 【秀品】6玉化粧箱入
こちらの商品は表面加工を施した高級ホワイトボックスでのお届けとなります。
箱サイズ 縦35㎝ 横22㎝ 高さ12㎝
※こちらの商品はギフト包装後、掲載画像のお箱を別外箱にお詰めし緩衝材などをお入れして大切にお届けします。
【ご注意】
こちらの商品はご注文後、3営業日後に発送させていただきます。お客様におかれましては期日に余裕をもってご注文いただきます様お願い致します。鮮度・品質を第一にお届けすることを心がけておりますので、何卒ご了承下さいませ。また、発送時期や仕入状況により少々お時間を頂く場合がございます。ご注文後、発送に大幅な遅延が生じる場合には当店よりメールまたはお電話でご連絡をさせていただきますので商品発注時、備考欄にご連絡の取れる連絡先を必ずご記入ください。
【送料について】
送料別(クール便)
7月中旬頃~8月上旬
【商品について】
山梨産ゴールデンピーチです。
「黄金桃(ゴールデンピーチ)」は「川中島白桃」の偶発実生として誕生した品種です。果皮が鮮やかな黄金色で、果肉も濃い黄色をしているのが特徴です。晩正種なのでシーズン終盤に差し掛かった8月下旬頃から9月中旬にかけて出回る品種です。山梨産ゴールデンピーチはそれより一足先に出回る「黄金桃」です。豊かな芳香に優れ、熟した「黄金桃」は甘みも強くマンゴーのようなフルーティーな香りも楽しめる濃厚な味わいが魅力です。とてもジューシーで、とろけるような食感となめらかな舌触りが魅力の「黄金桃」の優れた甘み、素晴らしいおいしさをお楽しみください。
【等級のご案内】
ご紹介の商品は「秀品」です。

【黄金桃あれこれ】
今日では黄色い桃の品種改良が進み「ゴールデンピーチ」のほか、山梨笛吹の「黄美娘(きみこ)」、福島の「黄ららのきわみ」や「黄貴妃」などがあります。こちらのページでは山梨産「ゴールデンピーチ」をご紹介しています。
【赤く染まる黄金桃?】
黄金桃には、果皮が赤いものがありますが、これは栽培法の違いによるものです。一般的に裂果防止のため袋掛けをして育てますが農園によっては収穫前にしばらく日光に当てるところもあります。そういった無袋栽培の黄金桃は普通の桃のように果皮が赤く染まるのです。
【ゴールデンピーチのおいしい食べ方】
桃は水洗いしてから皮をむきます。果実から甘い香りが漂ってきましたら食べごろとなります。皮のすぐ下に旨みがあるので、なるべく薄くむくようにして下さい。また甘みは軸側よりお尻側のほうが強いので縦にくし形に切ってお召し上がりください。果肉がかたいものは2~3日ほど常温で追熟させてからお召し上がりください。やわらかさが出てきましたら冷蔵庫の野菜室などで冷やしてからお召し上がりください。黄金桃は甘みだけでなく適度な酸味もありますのでケーキやタルトなどに使うのもおすすめの食べ方です。また、ミキサーにかけてスムージー、冷凍し半解凍の状態でシャーベット風のデザートとしてお召し上がりいただくのも美味です。
【安心の検品後出荷】
皆様ご存知の通り、桃は大変デリケートな果物です。小さな傷や傷みからでも一気に傷みが広がってしまします。当店に入荷した桃は一つずつ検品し少しでも傷があるものはすべて取り除いています。入荷したままで中身を確認せずにそのままお客様のもとへお届けすることは絶対にございません。
【ゴールデンピーチの保存方法】
風通しが良い、涼しい場所(3~8度が適温)または冷蔵庫(野菜室)で保存してください。果肉がかたいものは2~3日ほど常温で追熟させてからお召し上がりください。やわらかさが出てきましたら冷蔵庫の野菜室などで冷やしてからお召し上がりください。やわらかくなった桃は冷蔵庫の野菜室で保存し鮮度のよいうちに食べきることをおすすめします。
【ご注意】
桃は指で押さえただけでもそこから傷んでしまいます。お取り扱いの際は、やさしくお願い致します。
消費期限 約4日(保存状態によります)
【内容】
山梨県産「ゴールデンピーチ」 【秀品】6玉化粧箱入
こちらの商品は表面加工を施した高級ホワイトボックスでのお届けとなります。
箱サイズ 縦35㎝ 横22㎝ 高さ12㎝
※こちらの商品はギフト包装後、掲載画像のお箱を別外箱にお詰めし緩衝材などをお入れして大切にお届けします。
【ご注意】
こちらの商品はご注文後、3営業日後に発送させていただきます。お客様におかれましては期日に余裕をもってご注文いただきます様お願い致します。鮮度・品質を第一にお届けすることを心がけておりますので、何卒ご了承下さいませ。また、発送時期や仕入状況により少々お時間を頂く場合がございます。ご注文後、発送に大幅な遅延が生じる場合には当店よりメールまたはお電話でご連絡をさせていただきますので商品発注時、備考欄にご連絡の取れる連絡先を必ずご記入ください。
【送料について】
送料別(クール便)